Google Chrome リンクになっているメールアドレスをクリックした時に、既定の動作を取るか、アドレスのコピーを行うだけにするか選択できるようにする Chrome 拡張「NoMailto」 今日は、メールアドレスのリンク(mailto:)をクリックした時に、 既定のアクションを行う(メーラー等を立ち上げる)か リンク先のメールアドレスを、クリップボードにコピーするか 選択できるようにする Google Chrome 拡張機能「... 2016.11.04 Google Chrome
Google Chrome Google Chrome の “ マテリアルデザイン ” を無効化し、以前の見た目を取り戻す Google Chrome では、バージョン 53 から “ マテリアルデザイン ” というフラットでシンプルなデザインが採用され、パフォーマンスの改善が行われたようです。 ただ、 ツールバーボタンをはじめ、全体的に立体感がなくなった ペー... 2016.10.09 2018.12.06 Google Chrome
firefox Firefox のデータ書き込み頻度を減らし、ディスクにかかる負担を軽減する | プチフリ対策にも? Firefox には “ セッションの復元 ” という機能があり、ブラウザが突然クラッシュした時等でも、再起動後に開いていたタブを復元できるようになっています。 中々便利な機能ではありますが、デフォルトでは 15 秒置きにセッション※1 の... 2016.10.03 firefox
Google Chrome “ Twitter に貼られている動画 ” の音量を、調整可能にするChrome 拡張&Firefox アドオン「Twitter Volume Control」 今日は、Twitter 埋め込み動画の音量を調整できるようにする Google Chrome 拡張機能& Firefox アドオン「Twitter Volume Control」を紹介しようと思います。 Twitter Volume Con... 2016.09.09 2016.09.10 Google Chromefirefox
Windows 10 タッチパネル搭載のWindows 10 上で、任意のタッチジェスチャーを実行可能にするソフト「TouchPanelGestures (ほぼfor Chrome)」 今日は、タッチパネル搭載のWindows 10 上で、任意のタッチジェスチャーを実行可能にするソフト「TouchPanelGestures (ほぼfor Chrome)」を紹介しようと思います。 TouchPanelGestures (ほぼ... 2016.08.05 Windows 10
Google Chrome 開けるタブの個数を制限し、指定数以上のタブが自動で “ 表示待ちリスト ” に送られるようにするChrome 拡張「Tabs limiter with queue」 今日は、開けるタブの数に上限を設定し、指定数以上に開かれたタブを自動でキュー(表示待ちリスト)に送れるようにする Google Chrome 拡張機能「Tabs limiter with queue」を紹介しようと思います。 Tabs li... 2016.06.19 Google Chrome
Microsoft Edge Microsoft Edge の右クリックメニュー内に、 “ 戻る / 進む / 更新 ” ボタンを追加してくれるソフト「EdgeContextMenu」 今日は、Microsoft Edge の右クリックメニュー内に “ 戻る / 進む / 更新 ” ボタンを追加してくれるソフト「EdgeContextMenu」を紹介しようと思います。 EdgeContextMenu 2016.06.03 Microsoft Edge
スクリーンセーバー Apple TV のスクリーンセーバーを元にして作られたWindows 用スクリーンセーバー「Aerial」 今日は、Apple TV のスクリーンセーバーを元にして作られた美しいスクリーンセーバー「Aerial」を紹介しようと思います。 Aerial 2016.05.27 スクリーンセーバー
firefox “ ブックマークツールバー ” 内のアイテムを、右クリックメニューから開けるようにするFirefox アドオン「Bookmarks Toolbar in Context Menu」 今日は、ウェブページの右クリックメニュー内に “ ブックマークツールバー ” というコマンドを追加する Firefox アドオン「Bookmarks Toolbar in Context Menu」を紹介しようと思います。 Bookmark... 2016.05.22 firefox
firefox YouTube 動画を、スペースキー押しで一時停止できるようにするFirefox アドオン「Youtube SpacePauseify」 今日は、YouTube 動画を “ スペースキー押し ” で一時停止できるようにする Firefox アドオン「Youtube SpacePauseify」を紹介しようと思います。 Youtube SpacePauseify 2016.05.02 firefox