スポンサーリンク

2019年、特に感動した・気に入った フリーソフト / ウェブサービス / Windows 機能

2019年、特に感動した・気に入ったフリーソフト / サービス / Windows 機能 まとめ

2019 年も今日で終わり… ということで、本日は 今年紹介したソフトやウェブサービス、Windows の機能 の中から

    特に感動した・気に入った

というものを、24 個 ピックアップして紹介しようと思います。

Google Chrome 拡張機能・Firefox アドオン

GoodTwitter

GoodTwitter

Twitter のユーザーインターフェースを、以前のスタイルに戻してくれる拡張機能です。
個人的には、現在のインターフェースは使いづらいと感じているので助かっています。

BetterTweetDeck

BetterTweetDeck

TweetDeck をカスタマイズ可能にする拡張機能です。
カラムの幅を手動で調整できるようにしたり、添付画像などを手軽にダウンロードできるようにしたりしてくれます。
(ダウンロードするファイルの名前をカスタマイズする機能もある)

Selection Search

Selection Search

ウェブページ上で選択したテキストを、スムーズにウェブ検索にかけられるようにする拡張機能です。
テキスト選択時に検索エンジン一覧が自動でポップアップ表示されるようにしたり、ツールバー上から任意の検索エンジンで検索できるようにしたりしてくれます。
ちなみに、今年は紹介することができませんでしたが、Firefox アドオンで言うと「Swift Selection Search」が似たような機能を持っています。

Twitter™の自動更新

Twitter™の自動更新

Twitter のタイムラインが、自動で更新されるようにする拡張機能です。
何もしなくても勝手に最新ツイートが表示されていくので、ツイッターを手ぶらで楽しむことができます。
尚、現在の Twitter では機能しない?ようなので、先述の「GoodTwitter」などでインターフェースを以前のスタイルに戻しておく必要があるようです。

Goodbye geocities.jp

Goodbye geocities.jp

既にサービスが終了した geocities のページへアクセスした時に、Internet Archive のキャッシュページが自動で表示されるようにする拡張機能です※1
※1 12/31 現在、geocities のページにアクセスすると「Goodbye geocities.jp」では対応していない URL に飛ばされるため、正常に機能しないようです。
“ Internet Archive を開いて、既に見れなくなったページの URL を入力して、キャッシュされた日付をクリックして… ” という手間が省けるので非常に便利です。

Classic Add-ons Archive

Classic Add-ons Archive

addons.mozilla.org(AMO)から削除されてしまった古い Firefox アドオンを、検索してインストール可能にする Firefox アドオンです。
Waterfox / Basilisk / Pale Moon 用のアドオンであり、現行の Firefox では機能しません)
過去に addons.mozilla.org で公開されていたアドオンをアーカイブしたもので、現在では入手できなくなってしまったものでも再び使えるようになります。

目次へ戻る

Windows 10 の便利機能

Windows 10 の夜間モード

Windows 10 の夜間モード

夜間(もしくは、自分が指定した時間帯)に、画面の色温度が特定値に自動変更されるようにする機能です。
変更先の色温度は、100 段階で調整できるようになっています。
この手のツールはいくつかありますが、個人的には Windows 10 のこれが一番使いやすいかなと感じました。

写真に含まれる “ Exif 情報 ” や文書の “ 作成者情報 ” 等を削除する

写真に含まれる “ Exif 情報 ” や文書の “ 作成者情報 ” 等を削除する

Windows 10 以前からある機能ではありますが、SNS に写真を投稿する機会も多くなった今、改めて便利な機能だなと感じました。
複数の画像をまとめて処理することもできたりします。

画面右下から表示される “ 通知バナー ” の表示時間を変更する

画面右下から表示される “ 通知バナー ” の表示時間を変更する

“ 感動したソフト ” という趣旨からは外れますが、通知の表示時間を延ばせるのを知って感動しました。
レジストリを編集することにより、表示時間を秒単位で調整することもできるようです。

「ペイント 3D」を使い、画像内の人物や物体を半自動で切り抜く

「ペイント 3D」を使い、画像内の人物や物体を半自動で切り抜く

切り抜きたい人物や物体をざっくりと囲むだけで、対象のオブジェクトを綺麗に切り抜くことができます。
(切り抜いた物体を、別の画像に違和感なく合成することもできたりします)
切り抜き後の画像を保存する際にやや難がありますが、自動選択機能と “ 切り抜いた部分の背景を、違和感なく補完してくれる機能 ” は素直に感動しました。

ランサムウェア防止機能を使い、重要なフォルダが改ざんされるのを防ぐ

ランサムウェア防止機能を使い、重要なフォルダが改ざんされるのを防ぐ

重要なフォルダ内のファイルを、特定のアプリ以外が改変できないようにする機能です。
万が一ランサムウェアに感染してしまった場合でも、保護しておいたフォルダ内のファイルだけは死守できるようになります。
「デスクトップ」「ドキュメント」「ピクチャ」「ビデオ」「お気に入り」フォルダを保護対象から外せたらより使いやすいなと感じました。

スマホの通知や SMS を送受信したり、スマホ内の画像をコピーしたりできるようにする

スマホの通知や SMS を送受信したり、スマホ内の画像をコピーしたりできるようにする

私は普段スマホの着信音を消しており、なお且つスマホがいつも部屋のどこかにいってるので、スマホの通知をパソコンで受け取れるのは非常に便利だと感じました。
パソコンを使って SMS を送受信したり、スマホ内の画像をパソコンにコピーしたりすることもできます。
(ただし、画像は最新の 25 枚のみ表示可能)

Windows 10 上で、絵文字 / 顔文字 / 特殊記号 を入力する

Windows 10 上で、絵文字 / 顔文字 / 特殊記号 を入力する

SNS の絵文字入力機能が使いにくい時は、Windows 標準の絵文字入力機能を使っています。
履歴機能も付いているので、よく使う絵文字を素早く入力することができます。

目次へ戻る

システム関連

Windows10 フォントが汚いので一発変更!

Windows10 フォントが汚いので一発変更!

Windows 10 のシステムフォントを、「メイリオ」「Meiryo UI」「MS UI Gothic」のいずれかに変更できるようにするソフトです。
文字通り “ 一発で変更 ” できるので非常に便利です。

Fido

Fido

Windows 10 / Windows 8.1 の ISO イメージファイル入手支援ソフト(PowerShell スクリプト)です。
(ブート USB 作成ツール「Rufus」にも組み込まれています)
非常にシンプルで無駄がなく、サクッと手軽に任意のバージョンのイメージファイルをダウンロードすることができます。

目次へ戻る

OCR

Google ドライブの OCR 機能を使い、画像や PDF 内の文字列を抽出する

Google ドライブの OCR 機能を使い、画像や PDF 内の文字列を抽出する

テキストの抽出を行いたいファイルを Google ドライブに保存 → 該当のファイルを Google ドキュメントで開くだけ で、対象ファイル内に写っている文字列をテキストとして抽出することができます。
日本語や英語だけではなく、中国語など 200 以上の言語に対応しているので、“ 意味を調べたいけど、選択できる場所にない(またはコピーできない)ので、意味を調べることができないテキスト ” などの意味も調べられるようになったりします。

QuickOCR

QuickOCR

Windows 10 の OCR エンジンを使った OCR ツールです。
(日本語&英語 に対応)
マウスドラッグで囲んだ矩形領域内に表示されている文字列を、プレーンテキストとして抽出することができます。
画像内に写っている文字列を抽出したい時にはもちろん、選択できない場所のテキストをコピーしたい時などにも便利です。

目次へ戻る

Grep

TresGrep

TresGrep

非常に多機能な Grep ツールです。
Grep や置換を行うにあたり必要な機能は大体備わっており、また正規表現を使った置換にも対応しているので、複雑な条件の置換も実行することができます。
今年一番感動したソフトは、この「TresGrep」でした。

目次へ戻る

マルチモニター

ShowDesktopOneMonitor

ShowDesktopOneMonitor

マルチモニター環境下において、“ アクティブなモニター上に開いているウインドウのみ ” を最小化できるようにするソフトです。
通常の “ 「Win」+「D」 ” だとすべてのモニターで開いているウインドウが最小化してしまいますが、このソフトを使うと、“ アクティブなモニター上のウインドウ ” のみを最小化することが可能となります。

目次へ戻る

パスワード

SterJo Wireless Passwords

SterJo Wireless Passwords

Windows に保存されている Wi-Fi ネットワークのパスワードを、一覧表示することができるソフトです。
Wi-Fi のパスワードを調べたい時が意外とあったりするので、何気に重宝しています。
解析結果の情報を、TXT ファイルに書き出す機能も付いています。

目次へ戻る

画像保存

ClipBordImageAutoSave

ClipBordImageAutoSave

クリップボード内に画像をコピーした時に、該当の画像が特定フォルダ内に自動で保存されていくようにするソフトです。
ネット上の画像をバシバシ保存したい時などに便利。

目次へ戻る

画像編集

A Sharper Scaling

A Sharper Scaling

JPEG / TIFF / PNG / BMP 画像を、独自のアルゴリズムで綺麗に拡大することができるソフトです。
昨今の AI を使った画像拡大サービスよりも、画像を綺麗に拡大できる場合があったりします。
複数の画像をまとめて処理することも可能です。

Krita

Krita

高機能なお絵かきソフトです。
GIMP」のような高度な画像編集機能は付いていませんが、お絵かきを補助する機能が豊富に用意されているので、比較的綺麗な絵を描くことができると思います。
DeviantArt などのサイトでブラシが大量に配布されているので、意外とカスタマイズ性も高いです。

目次へ戻る

ファイル・フォルダ管理

NTFS Access

NTFS Access

アクセスが拒否されて開くことができないフォルダを、普通に開けるようにするソフトです。
「アクセスが拒否されました」「このフォルダーにアクセスする許可がありません」などと表示されて開くことができないフォルダを、簡単な操作で開けるようにしてくれます。

終わりに

という訳で、今年のソフト追加更新は終わりです。
本年も誠にありがとうございました。

来年は、1/9(木)あたりから更新を開始しようと思っております。
(場合によっては早まる可能性もあります)
更新のチェックには、 TwitterRSS フィード をご利用ください。
Twitter に関しては、年末年始に関係なく呟き続けます。

2020 年もよろしくお願いいたします!

コメント